› 座楽工房 › mini庵

2014年08月25日

mini庵

『mini庵』

mini 1人、2人が移動する手段として、美しく最小限な空間を持っている車。
そんな車から発想して。
miniを購入できる金額で同じように美しく最小限な空間の建築を創れないだろうか?

家を建てる時に、よく言われる
・家は広ければ広いほど良い。
・安ければ安いほど良い。
・工期は短ければ短い方が良い。
といったことは本当か?

・空間の豊かさとは、広さだけに依らない。広さをプランで感じさせられないか?
・安くするために、質を下げない。建物の大きさだけを削って安くできないか?
・工期に拘らない。早く造ることによる妥協を許さない。

座楽工房のアトリエとして創る『mini庵』で
建築の最小空間の豊かさを知ってもらい、感じてもらいたい。
その後に家の在り方を考えるには最適ではないか?

miniのような長く愛される愛嬌のあるアトリエを目指して
3坪の『mini庵』設計中。

mini庵



この記事へのコメント
おっ!

昔、知り合いの建築家が駐車場の大きさ「2.5x5」の住宅をシュミレーションで設計してたことがあったよ。

広い駐車場の1台分にCGで建物のパースはめ込んで♪

大きさ的には3坪程度だから同じくらいだね。(^-^)
プラン出来たら見せてねぇ~
いや、完成したらお邪魔させてねぇ~~♪♪
Posted by 二宮 at 2014年08月26日 09:03
にのさん>完成したら是非遊びにきてくださいね!講師のあがりもやりましょう!
Posted by 座楽座楽 at 2014年08月26日 13:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
mini庵
    コメント(2)