
2011年12月16日
歪んだ器
陶芸をしてると
上手くいかない歪んだものがたまに出来る
土から生まれ出たものはその時の気持ち、技術が正直に出る
魂込めて一生懸命作って歪んだものは美しいんじゃないか
心がなく、ただ上手く作ったものは美しいか
造形で言うところの美しさと
心に沁みる美しさは違うんじゃないか
そんなものをアジと言うんだろうな
人間は完璧な人はいない
失敗はつきもの
歪んだ器にそんな人間くささを感じるんだろうな
綺麗に整ってなくても良いじゃないか
ありのままを肯定して
アジのある美しさがあれば良いじゃないか
と陶芸をしてて思いました。
上手くいかない歪んだものがたまに出来る
土から生まれ出たものはその時の気持ち、技術が正直に出る
魂込めて一生懸命作って歪んだものは美しいんじゃないか
心がなく、ただ上手く作ったものは美しいか
造形で言うところの美しさと
心に沁みる美しさは違うんじゃないか
そんなものをアジと言うんだろうな
人間は完璧な人はいない
失敗はつきもの
歪んだ器にそんな人間くささを感じるんだろうな
綺麗に整ってなくても良いじゃないか
ありのままを肯定して
アジのある美しさがあれば良いじゃないか
と陶芸をしてて思いました。
Posted by 座楽 at 18:14│Comments(2)
この記事へのコメント
おはようございます。
早速お邪魔します。
昨晩は、ありがとうございました。
先生や、色々な方々と、大変有意義な時間を過ごすことができて、感謝申し上げます。
総合資格に通って、良い先生、良い仲間に巡り合えて本当によかったなと思います。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
早速お邪魔します。
昨晩は、ありがとうございました。
先生や、色々な方々と、大変有意義な時間を過ごすことができて、感謝申し上げます。
総合資格に通って、良い先生、良い仲間に巡り合えて本当によかったなと思います。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
Posted by watanabe
at 2012年01月10日 09:46

watanabeさん>
二級建築士試験
合格おめでとうございます
昨日は久しぶりにお会いできて笑顔が見れて良かったです。
今後ともよろしくお願いします。
二級建築士試験
合格おめでとうございます
昨日は久しぶりにお会いできて笑顔が見れて良かったです。
今後ともよろしくお願いします。
Posted by 座楽
at 2012年01月10日 13:14
